
写真: 平成20年9月21日の練習の様子 玉島公民館
物語の舞台は、寛政3年(1791年)の備中玉嶋湊。
その年の春一番の船到来から、翌年秋の北前船の到来までを描いたものです。
押し寄せるさまざまな出来事にゆれながらも、互いに力を合わせて支え合い、玉島港の生みの親、備中松山藩主・水谷勝隆公、勝宗公への感謝を忘れることなく、湊とともに生きていく人々の暖かな情と思いやり・・・。
円通寺で修行中の良寛さんも登場。
玉島の伝説や昔話なども織り込んで、笑いと涙と感動のオリジナル・ミュージカルに仕立てました。
オリジナル・ミュージカル「備中玉嶋湊物語」
日時: 平成21年3月29日(日) 2回公演予定
場所: 玉島文化センター
主催: 倉敷市文化連盟 ・ 「備中玉嶋湊物語」実行委員会