

第3回 made in Kurashiki in くらしき
日時: 平成26年5月31日(土)~6月1日(日) 10:00~16:00
場所: 倉敷市芸文館 広場
主催: made in Kurashiki in くらしき実行委員会


手仕事の見本市。
お勧めのイベントです。
どうか五月晴れでありますように。
フィールドオブクラフト倉敷 9
日時: 平成26年5月17日(土)~5月18日(日)
場所: 倉敷市芸文館前広場
主催: フィールドオブクラフト倉敷実行委員会

今日、明日と、芸文館前の広場では。
「made in Kurashiki in くらしき」展が開催。

出展作家は、このとおりです。

今日は、やや雨風が残る天気でしたが。
明日は晴れるそう。
お越しくださいませ。
第1回 made in Kurashiki in くらしき
日時: 平成24年6月9日(土)~6月10日(日)
場所: 倉敷市芸文館広場
主催: made in Kurashiki in くらしき実行委員会

今年で7回目となりました「フィールドオブクラフト倉敷」。
GW明けの恒例の催しとして、すっかり定着したようです。
回を重ねるごとに、来場者が増え、活気が増しているようで。
初回から見ている人間としても嬉しい限りです。
本当に、実行委員会や参加する作家たちの努力の賜物だと思います。

この催しの魅力の一つは。
このように、その作品の作者とその場で会話をしながら品物を選べること。
お目当てとしている作家がいる来場者も少なくないようで。
多くのブースで楽しげな会話が弾んでいました。

さて、あらためて気づいたのですが。
来場者には、小さい子どものいる家族が多いのです。
会場全体の雰囲気も良いこともあり、家族で楽しめるイベントとして認知されている証なのでしょう。


今年も、子どもたちと一緒に楽しめるワークショップブースが充実。
どのブースも満員でした。
この催しは明日も開催。
明日も天気に恵まれそうです。
お気に入りの品々を見つけに、ワークショップを楽しみに。
出かけてみませんか。
フィールドオブクラフト倉敷 7
日時: 平成24年5月12日(土)~5月13日(日)
場所: 倉敷市芸文館前広場
主催: フィールドオブクラフト倉敷実行委員会